数字で知るソニー損保

ダイレクト自動車保険 売上
ダイレクト自動車保険
22年連続
売上No.1
※自動車保険を主にダイレクト販売している損害保険会社の2023年度までの自動車保険料収入より(ソニー損保調べ)
ソルベンシー・マージン比率
734.1%
通常の予測を超えて発生するリスクに対応できる「支払余力」を有しているかどうかを判断するための指標の一つである「ソルベンシー・マージン比率」。200%以上であれば、健全性のひとつの基準を満たしていることになるこの比率で、当社は734.1%という高い比率を有しています。
資本金
200億円
当社の資本金は200億円で、安定した財務基盤を有しています。
正味収入保険料
約1,505億円
“価値ある「違い」”にこだわった商品とサービスがお客さまに支持された結果、保有契約件数が堅調に拡大。正味収入保険料は前年度より4.7%増加の約1,505億円となりました。
勤務地
国内
8都市
9ヵ所
当社の勤務地は国内8都市9ヵ所のみと、働きやすい環境が整っています。
※東京(蒲田・大崎)、札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡、熊本
講座数
約60種類
当社の教育制度の一環である「SDP(Self Development Program)」では、MBAコースやアカウンティング、PCスキルなど約60種類の幅広いラインナップから希望の講座を選択して受講できます。受講料は修了結果に応じて会社が負担します。
育児休職等(パパママ休暇含む)の取得率
女性100%
男性85.2%
育児休職等(パパママ休暇含む)の取得率(※)は、女性は100%、男性は約85.2%。働きやすい環境づくりに、積極的に取組んでいます。
※2024年3月末に在籍している永年雇用型勤務の社員を対象に集計