RECRUITING SITE

働きやすさのために

人口変化や技術進歩など、社会が大きく変わる中でも成長し続けるためには
社員の成長や働きやすさを支援することが欠かせません。
自由に意見を出し合える風通しの良い職場や、さまざまな考えを持つ人たちが元気に活躍できる組織体制を整え、
社員一人ひとりに成長してもらうことで、多様な社会ニーズに応えられる商品やサービスを提供し、
社会貢献と会社の成長につなげていきます。

ソニー損保では、社員が自らの意思で成長できる環境づくりに力を入れています。例えば、地域に限定して働く社員が一定期間ほかの地域に異動できる「エリア留学制度」や、異なる部門への異動を可能にする「社内留学制度」を導入しています。また、全国勤務型の社員に対しては「キャリア自己申告制度」や「異動公募制度」を設け、自分の希望するキャリアに挑戦できる機会を提供しているなど、新しい職場での経験を通じた成長やモチベーションの向上、組織の活性化を目指しています。

エリア限定型社員の
活躍推進に向けた取組み

「エリア留学制度」

ソニー損保では、エリア限定型社員が一定期間、自らの意思で他の地域に異動できる制度を設けています。
この制度を通じて、社員は新しい職場での経験を積み、キャリアに対する意識を高めることができます。
また、人材の交流によって受入れ先の部署も活性化し、組織全体の成長促進を図ります。
社員個々の成長と組織の発展を両立させることを目指しています。

「社内留学制度」

ソニー損保では、エリア限定型社員が一定期間、異なる部門に異動できる制度を導入しています。
この制度により、社員は新たな業務経験を積み、キャリアの幅を広げることでモチベーションの向上を図ります。
同時に、受入れ先の部署では人材交流を通じて相互の業務理解が深まり、チーム全体のスキル向上にもつながります。
社員と組織の成長を両立させることを目的とした取組みです。

全国勤務型社員の
活躍推進に向けた取組み

「キャリア自己申告制度」

所属長との面談を通じたキャリアプランの申告に加え、社員が人事部に対し直接キャリアプラン
(異動希望や現所属での勤務継続希望等)を申告することができる制度を導入しています。

「異動公募制度」

当社およびソニーフィナンシャルグループ各社にて、人材を求める部署が求人を出し、
社員は興味のある求人にエントリーのうえ、選考を経て求人部署に異動・出向することができる制度を導入しています。

子育て支援制度

ソニー損保では出産や育児を行う社員が継続して就業できるよう法令を上回る独自の社内制度を設けています。また、育児休職等(パパママ休暇含む)の取得率(※)は、女性は100%、男性は約85%と利用しやすい環境づくりにも積極的に取組んでいます。
※2024年3月末時点
なお、育児休職や育児短時間勤務は法令を上回る制度を整備しており、2012年には、東京労働局より子育てサポート企業として「次世代認定マーク」を取得し、2022年、2024年も認定を受けています。

※2025年1月時点

その他就業継続に向けた取組み

「エリア異動制度」

エリア限定型社員に結婚、出産、育児、介護、配偶者の転勤等を理由とした勤務エリアの変更を認める制度を
導入しています。ライフイベントが生じても勤務を継続できるようにしています。

「リターン雇用制度」

結婚、出産、育児、介護や配偶者の転勤により退職する社員を再雇用する制度を導入しています。

福利厚生

ソニー損保では、社員一人ひとりが安心して働き続けられる環境づくりを大切にしています。充実した福利厚生制度を整え、ワークライフバランスの実現をサポート。ライフステージに応じた働きやすさを提供しています。

カテゴリー 目的 メニュー 特徴
健康 健康管理 健康診断 手厚い健診項目で社員の健康をサポート
健康診断 本社に保健師常駐、いつでも相談可
健康増進 フィットネスクラブ利用補助 コナミ・ルネッサンス・セントラル
(ソニー健保の健康増進メニュー) 歩きing大会 毎年春と秋の2回開催、美味しいお弁当が人気
インフルエンザ予防 予防接種への助成 社員本人分を補助(2024年度実績:上限4,000円)
被扶養者予防接種料金の半額を補助(上限1,500円)
リフレッシュ リゾート・宿泊 健保提携施設 ラフォーレ倶楽部、四季倶楽部
宿泊・グルメ・スポーツ・買物 クラブオフ(会員制優待サービス) 当社ご契約者に提供しているサービスを社員でも共有
リラクゼーション ヘルスケアルーム 本社にマッサージ室常設、30分500円で利用可能
※大崎および一部地方拠点への出張施術も実施
マネー 資産形成 財形貯蓄 一般・住宅・年金の3種、目的別に選択可
資産形成サポート・経営参画 持株会 ドル・コスト平均法で比較的安定した買付が可能
ソニーファミリーカード(famica) JCB・年会費無料・特典多数 / ソニー製品購入の際にもメリットあり
住宅の購入・リフォーム・増改築
Famica Housing
住宅関連割引制度 例)分譲住宅購入額の最大1%割引
提携住宅ローン 当社社員は優遇金利適用
保険(死亡・長期休業補償
・年金・介護など)
グループ保険 ソニーGP企業全社が加入することでスケールメリットが大きい
住宅ローン(購入・借換え) GP社員優遇金利(ソニー銀行) 市場金利と比べて低い金利での借り入れが可能
慶弔 慶弔慶事/弔事 慶弔金・特別休暇
祝電/弔電・供花
・お祝い金(結婚、出生)、弔慰金等の支給
・ご結婚祝いの祝電及び弔事時の弔電等の手配
両立支援 育児・介護・学ぶ ベネフィットステーション 仕事と育児・介護の両立をサポートする各種メニュー
介護両立支援 仕事と介護の両立セミナー セミナーの開催と、本社での個別相談の実施

その他福利厚生

「ソニーランドセル贈呈」

小学校へ入学する社員の子を対象に、ランドセルまたは文具セットを贈呈しています。
子育て支援の一環としてソニーグループで実施しており、2024年から当社も参加しています。

「転勤社宅制度」

一定の条件を満たしている社員には社宅制度が適用されます。(借上社宅)
※転勤社宅制度の適用は全国勤務型社員に限られます。